
変な家は、売りに出てる戸建物件の図面から推測していく不動産のミステリー漫画です。
1巻の1ページ目から、その家の図面が描かれているんですが、とにかく「ん?」って思いながら謎解きをしているような感じで読み進めていく感じです。
ミステリー・サスペンス好きには、めちゃくちゃ面白い漫画です!
今回はそんな「変な家」のネタバレとあらすじを私の感想を交えて紹介!
漫画名 | 変な家 |
---|---|
著者・作者 | 雨穴、 綾野暁 |
星で評価 | 5.0 |
変な家のPDFを無料で読める!サイトを解説
「変な家」のPDF(電子書籍版)であれば、無料で読めたり、ダウンロードして読めるサイトが実はあるんです!
変な家のネタバレやあらすじ
「変な家」は、オカルトライターが購入を考えてる戸建の謎を解き明かしていくミステリー&サスペンス系の物語を描いたが漫画。
事故物件?
この漫画の1巻を読んで最初に受ける印象は、事故物件を描いた漫画ってこと。
もしかして、主人公がオカルトライターだけに、この物件を購入してから色んな不可解な出来事が起こる様子を描いているホラー漫画なのかと思いました。
しかし実際は、少しだけ違うようです。
怪しい子供部屋と隠し部屋?
変な家は、1巻の最初から表示されている戸建の図面から読み解く
- 以前の住人の正体や
- 各部屋の目的
- 住人のその後
などなど、ミステリーを解き明かしながら読み進めていく漫画です。
最初の図面を見て、不動産の知識が詳しくない人も絶対に違和感を感じるのは間違いないです。
まさに「変な家だな〜」って思うはず。
特に気になるのは、
- 2階に設けられた子供部屋
- 1階の隠し部屋
です。
1階の隠し部屋については、普通の家でもありそう。
なので、隠し部屋は、そこまで違和感はないですが、2階の子供部屋は私も図面を見て瞬時に「変だな〜」って感じました。
変な家の正体は?
なので、この変な家の漫画は、この家の正体というか以前住んでいた住人の家の本当の目的を推理している感じです。
ホラー感もありますが、どちらかと言うとサスペンスより。
「なんで?」
「どうして?」
「どういうこと?」
そんな風に思いながら読み進めていく内容の漫画です。
変な家の感想
この漫画の中では普通の戸建の間取りが最初のページから描かれているんですが、何とも不気味な感じがします。
「なんだ?」
「ん?」
「何かが変」
そんな風に頭の中に、ぐるぐると??が浮遊している感じ。
ただ、漫画を読んでいくと、めちゃくちゃ引き込まれます。
サスペンス・ミステリー好きは、1巻の最初のページに表示されてる家の図面を見たらすぐにハマること間違い無いです!
また漫画の絵自体は、島耕作のような絵のタッチで綺麗な感じで読みやすいです。
正直、ドラマ化されても全然おかしく無い漫画で、めちゃくちゃ面白いですし、とにかく続きが早く気になる漫画です!
変な家を無料で読む方法
さて、そんな「変な家」を絵付きで読みたい方は、まずは下記のボタンをクリックして無料で試し読みができるサイトをチェックしてみてください。
PDF版なら全巻無料で試し読みができますし期間限定ですが1巻は無料で読めます!
また、人気の青年漫画やオトナ漫画を含め、ありとあらゆる漫画がサイトにアクセスするだけで無料で読めちゃいます!
▼絵付きのPDFで無料試し読み▼
クーポンでお得に読めます!
※1巻は無料【期間限定】※
変な家のPDFを無料で読める!サイトを解説
「変な家」のPDF(電子書籍版)であれば、無料で読めたり、ダウンロードして読めるサイトが実はあるんです!
漫画名 | 変な家 |
---|---|
著者・作者 | 雨穴、 綾野暁 |
星で評価 | 5.0 |